未分類

ルンバ!

国立大学の教員となり、通訳時代に比べて収入が激減。労働時間を考慮すると、収入はざっと半分になりました。教員に着任し、辞令が交付された4月1日に初めて労働条件が開示されたのですが、「基本賃金」の欄を見てクラクラしてしまったほどショックでした。これで果たして家族5人が養えるのだろうか、と大きな不安を抱えました。今回のポストは期限付きの契約なので、終身雇用ではありません。雇用期間中「昇給なし」という言葉にさらに衝撃を受けました。

それでもどうしても、どうしても欲しいものがありました。それはロボット掃除機、ルンバです。もう何年も前からあこがれの品として目を付けていたもの。アメリカのiRobot が開発した革新的な掃除機です。

通訳から大学教員に転職したのは、お金のためではありません。働きがいがあるからこそ選んだ道。給与ショックから立ち直り、自分への就職祝い、という思いをこめて、着任早々、ゴールデンウィーク直前にルンバをアマゾンで注文しました。

“ルンバ!” の続きを読む