未分類

自転車通勤とモンシロチョウ

今日は自宅から箱崎まで自転車通勤。夫がタイヤに空気を入れてくれたおかげで、快調に国道3号線の脇を走ってきました。途中、信号がタッチの差で青から赤に。余裕のない日は、こういうささいなことですら、ちょっと「むかぁ〜」と来て、ストレスがさらに増大しがち。今日は月曜日ということもあり、信号待ちをしていると、モンシロチョウが目に留まる。

歩道の横にある小さな空き地に様々な草木が生い茂っていて、その中をモンシロチョウが舞っていたのです。それも一匹ではなく、よく見るとたくさん、飛んでいました。以前、住んでいた文京区では、昔に比べて蝶の種類が激減。モンシロチョウですら珍しくなりつつあったのですが、箱崎や伊都では様々な蝶を見かけています。いいところに来たな、と思う瞬間です。